船員DX失敗を防ぐ!25社の導入ストーリーから学ぶ。成功の秘訣をまとめた特別冊子を300名限定でプレゼント!

概要




~船員法改正から3年~船員の働き方と船内DXはどう変わったのか?~

株式会社エイ・アイ・エス(本社:東京都千代田区、代表取締役:大浦博、以下「AIS」)は、船員DXの成功の秘訣をまとめた特別冊子を、300名限定でプレゼントいたします。

2022年の船員法改正から約3年が経過しました。労働時間の管理が厳格化される中、船員の働き方にはどのような変化があったのでしょうか。また、船内のDXはどのように進展したのでしょうか。

AISでは、『TRANS-Crew』を導入している企業のうち25社にインタビューを実施し、DX成功事例を一冊の冊子にまとめました。

これからDX化を進める海運企業の皆様はもちろん、すでにシステムを導入済みの企業にとっても、実践的で有益な情報が詰まった内容となっています。



■こんな企業におすすめ

・労務管理記録簿や勤怠管理、手当・給与計算に時間と手間を取られすぎている

・コストをかけたくても、予算が限られている

・DXに興味はあるが、本当に効果があるのか​​不安

・既存システムが使いにくく、現場に定着していない



■公開企業(25社)

栗林商船株式会社 / 丹羽汽船株式会社 / 株式会社ハマダ / オーシャントランス株式会社 / 井本商運株式会社 / 明和海運株式会社 / 鳳生汽船株式会社 / 誠海事株式会社 / 株式会社黒田海運 / 井下海運株式会社 / 瀬戸海運有限会社 / グリーンシッピング株式会社 / 株式会社シーライン東京 / 株式会社商船三井さんふらわあ / 株式会社りゅうせき / 名城ターグボート株式会社 / 三洋海運商会株式会社 / 内海曳船株式会社 / エスオーシーマリン株式会社 / 長崎海事工業有限会社 / 関西港湾サービス株式会社 / 海洋曳船株式会社 / 共和マリン・サービス株式会社 / 長門マリン株式会社 / 有限会社寿シッピング



■お申し込み方法

こちらからお申込みをお願い致します。

「お問い合わせ内容(備考)」に「冊子希望」とご記載をお願い致します。





<お問い合わせ先>

株式会社エイ・アイ・エス

TRANS-Crew事業部

仲村 俊彦

メールアドレス:trans-sales@a-i-s.co.jp

〒101-0041

東京都千代田区神田須田町1-3-9

PMO神田万世橋9F

TEL: 03-6260-8858


日時
2025.3.18